この記事はKMCアドベントカレンダーの4日目の記事です。

1〜3日目の人達は技術系の記事を書いているため、僕は少し緩めの話をしようと思います。

僕は10月末〜11月初めまで、Facebook CTF決勝のためにチームEpsilonDeltaの4人でスペインにいました。
その時に、スペインで販売されているFirefox OS搭載の端末「ZTE Open」を購入しようとしたという話です。

もし今後スペインに行くことがあり、携帯端末を購入するという方の参考になればと思います。

※Facebook CTFに関する詳しい内容はC85で頒布する部誌に記事を載せているのでそちらをよろしくお願いします。
3日目 西地区 ”し” ブロック 42bです。
よろしくお願いします。
3日目 西地区 ”し” ブロック 42bです。

事の始まり

Firefox OS搭載の端末は、先ほど出てきたZTE Openの他にもPeak・Peak+・Keonなどありますが、これらは既に品切れ状態が続いており(Peakは再生産するらしい?)ほとんど手に入らないようです。

ZTE Openが初めて販売されたのはスペインからということで少し話題になりました。(http://gigazine.net/news/20130710-firefox-os-smartphone-zte-open/)
ZTE Openはebayで輸入することができるため日本にいても手に入るのですが、輸入にかかる費用を含めて1万円弱($94.99 USD)かかります。
一方、スペインで買うと7000円弱(49 EUR)で手に入るとわかりました(運が良ければ中古で安く手に入らないかとも期待していた)。

せっかくスペインに行くのだしこれを自分へのおみやげにしようと決めて出発したのでした。

11/3 朝

スペイン・バルセロナ自体には10/30昼〜11/4昼までいたのですが、CTFがあったりその他に行く場所があったりして、ZTE Openを探す時間ができたのは11/3と11/4になってしまいました。

11/3も観光地に寄る予定を組んでいたために、朝に1時間ほどしか動けませんでした。

しかもこの日は日曜日。
スペインでは日曜日になるとほぼ全ての店が閉まってしまいます。(日本だと異常事態ですね。)

ということでこの日はどこに行っても閉店・・・(流石に一部のコンビニや観光地のショップは開いていましたが)
ホテル付近の店は全滅という状態で諦めざるを得ませんでした。

スペインに行く際は日曜日(domingo)に気をつけて下さい。

11/4 9:30

この日は最終日なので9:30-12:00までの間に急いで探さないと行けませんでした。

前日に調べた結果、とりあえずホテルのすぐ近くにあるmovistar直営店に寄ることにしました。

movistarというのはスペイン語圏の国々で主に活動している会社で、スペインで最大の携帯事業会社となっています。
世界第5位の通信事業会社Telefónicaの子会社でもあります。

スペイン最大ということもあって、バルセロナの町の至る所にmovistarの直営店がありました。
(その他にはvodafoneやorangeやyoigoといった会社が多く見られました。)

どこにmovistarがあるのかはこのページで確認することができるのですが、本当にバルセロナを埋め尽くしているという感じです。

スペインではこのmovistarがZTE Openを取り扱っているらしく、実際に店頭に並べられていたり広告が貼られているのは事前に確認済みです。
このような特設ページも作られています。
http://www.movistar.es/firefoxos

スペイン語がわからない人間のために英語で書かれたZTE Open購入マニュアルも見つけました。
How to Buy ZTE Open – Step by Step Guide

これで準備も万全だ!と満を持してmovistarに入ると、スペイン人のお姉ちゃんが1人で店番をしているだけでした。

僕「Hola!」
店員「Hola!」
僕「Is there ZTE Open in this shop?」
店「Ah… what?」
僕「uhm… Do you have any Z T E O p e n?」(手にZTE Openの文字を書きながら)
店「&#'(“#$%&'(`*@{}*」(スペイン語)
僕「P…Perdon?」
店「There is ZTE Open but It is locked so…」
僕「???」

みたいなやりとりを数分繰り返していたのですが、店員の話によると「movistarで販売されいてるZTE Openはsim lock freeではない」「MEDIAMARKTか近くのデパートの電気屋に行けば買えるかもしれない」ということでした。

MEDIAMARKTはドイツに本社があるヨーロッパ最大のマーケットのことで、バルセロナ市内にもあったのですが、1時間ほどかかる場所にあったため時間的に行けそうにありませんでした。

そこで先ほど店員に教えてもらった近くのデパートに向かうことにしました。

11/4 10:30

デパートの6階にmovistarやその他の携帯事業者の出す携帯端末の販売店がありました。

Samsung GalaxyやNexusやHTCといった日本でもよく見る端末の他に、名前を聞いたことがない端末がいくつか並んでいました。
知らない端末に購買欲を駆られましたが、今狙っている端末はただ1つZTE Openだけだと我慢することに。

とりあえず店員に英語で大丈夫かと話しかけたところ英語が話せない人だったため、英語のわかる店員を呼んでもらいました。
ZTE Openがあるかどうか、先ほどと同じ手段で聞いてみたのですが「そんなものは聞いたことがない、うちには置いてない」と言われ、諦めることにしました。

後々考えるとうまく伝わってない可能性があったので、ZTE Openのビラでも見せていれば実はここで買えていたかもしれません。

11/4 11:00

こうなってしまうとどこにも行くあてがないので、ぶらぶらと放浪しながらmovistarの別の店に寄ったりしていたのですが、たまたま行き着いた場所で「Phone House」という店を発見。
google mapsで検索をかけると他にも10分圏内の位置に何件かあることがわかったため、3件ほど訪れてみました。

中には端末がいくつか用意されており、どうやらSIMカードも買えるみたいでした。

しかし使える携帯事業者にvodafone・orange・yoigoはあるのですがmovistarがない。。。

恐る恐るZTE Openがあるかどうか聞いてみたのですが、「そんな端末聞いたことがないよ」と言われてしまいました。
今回はZTE Openと書いた紙を持っていったので、僕の発音がめちゃくちゃで聞き取れないというわけでもなさそうです。(以外と知名度が低い???)

後から調べたところPhone HouseではZTE Openは扱っていないようでした。
http://www.phonehouse.es/moviles?movil-marca=ZTE&movil-sistema=Android&movil-precio=#movil

とはいえPhone House、スペインでモバイル通信するにはとても便利そうです。

結局

今回の旅ではZTE Openを購入することはできませんでした。

で、どうしたかというとやっぱり諦めきれないため、知り合いとebayで共同購入することになりました。
共同購入すると少し安くなるらしい。

反省点としては事前調査と当日の活動時間が足りなかったかなあと思います。

ただスペインに行く前は「スペイン人は英語しゃべれないから気をつけたほうがいい」と聞かされており、確かにデパートの店員なんかは英語でコミュニケーションが取れなかったのですが、movistarやPhone Shopの店員は英語を聞き取れる方が多いので案外なんとかなるかと思います。
初めに英語で大丈夫か聞くと、恥ずかしそうに「A little.」とか言ってくれます。(かわいい)

明日はtsutchoさんによる「CUDAのメモリの種類が多くて面倒だという話」です。
お楽しみに。

最後に、movistarで見つけたFirefox OSのカタログや広告の画像を貼っておきます。

Untitled

Untitled

Untitled

Untitled

ところでこれ、Firefox OS Advent Calenderに載せたほうがよかったのでは・・・