Avatar

Organizations

@twitter @rss
2 results for Redmine
  • なんとか設置できたものの、時間がかかったのでそれの記録。 まず事前に必要なものをインストールする。 sudo apt-get install rubygems sudo apt-get install ruby sudo apt-get install git sudo gem install rails sudo gem install heroku sudo gem install sqlite3-ruby と、ここでエラーが出て、どうやらsqlite3がインストールできないことが分かるが無視して続行 しようとするが、herokuコマンドが見つからない状態にあったので、 ruby on rails – Gems and Ubuntu 9.04 – Stack Overflow の通りにしてみたところうまくいった。 gem environment export PATH=$PATH:/var/lib/gems/1.8/bin これで大丈夫だろうと続けてみるが、やはりsqlite3がないと「heroku db:push」で詰まるようだ。 extconf.rb:3:in `require': no such file to load — mkmf (LoadError) [雑ログ] Ubuntu 7.04 にて gimp-ruby をインストールしようとしてあきらめた | anobota この二つを参考に、 sudo apt-get install sqlite3 sudo apt-get install libsqlite3-dev sudo apt-get install ruby1.
    Heroku Rails Redmine Created Mon, 14 Mar 2011 15:51:18 +0000
  • なんとか設置できたものの、時間がかかったのでそれの記録。 まず事前に必要なものをインストールする。 sudo apt-get install rubygems sudo apt-get install ruby sudo apt-get install git sudo gem install rails sudo gem install heroku sudo gem install sqlite3-ruby と、ここでエラーが出て、どうやらsqlite3がインストールできないことが分かるが無視して続行 しようとするが、herokuコマンドが見つからない状態にあったので、 ruby on rails – Gems and Ubuntu 9.04 – Stack Overflow の通りにしてみたところうまくいった。 gem environment export PATH=$PATH:/var/lib/gems/1.8/bin これで大丈夫だろうと続けてみるが、やはりsqlite3がないと「heroku db:push」で詰まるようだ。 extconf.rb:3:in `require': no such file to load — mkmf (LoadError) [雑ログ] Ubuntu 7.04 にて gimp-ruby をインストールしようとしてあきらめた | anobota この二つを参考に、 sudo apt-get install sqlite3 sudo apt-get install libsqlite3-dev sudo apt-get install ruby1.
    Heroku Rails Redmine Created Mon, 14 Mar 2011 15:51:18 +0000