4
results
for cakePHP
久しぶりにcakeの記事を書きます。
最近、cakePHP以外のフレームワークにも浮気しようとしているのですが勇気がでません。
要件は悩み | チャゲってる日々 – @tyageにて書いてあります。
一応解決したのですが、先ほどの記事を今読むと、かなり意味不明な内容になっているため、簡単にまとめてみます。cakePHP CreatedSun, 06 Feb 2011 14:46:29 +0000 久しぶりにcakeの記事を書きます。
最近、cakePHP以外のフレームワークにも浮気しようとしているのですが勇気がでません。
要件は悩み | チャゲってる日々 – @tyageにて書いてあります。
一応解決したのですが、先ほどの記事を今読むと、かなり意味不明な内容になっているため、簡単にまとめてみます。cakePHP CreatedSun, 06 Feb 2011 14:46:29 +0000 - いろいろと悩み事の多いお年頃なんですが、あまり人には聞くことがありません。 でもこれはどんだけ考えてもいい方法が思い浮かばないので、もし教えてくれる方がいれば教えてほしいという切実な願いです。 要件 view部分ををいじらずに、リンク等URLにパラメータを保持したい。 prefixを指定したときのように。 ただし、prefixを使って、呼び出すaction名をいちいち書き換える手間もかけたくない。 (__callメソッドを使えばいいのかもしれないですが・・・) cakeのcoreを書き換えたくない。 詳細 現在作っているゲームで、iframeを通じてそのゲーム内のページを見れる機能があるのですが、iframeで見た場合のlayoutを変更したいと思っています。 iframeで見るページは、iframe以外でも見れ、そのときはiframeで見たときと異なるlayoutとなるため、layoutを動的に変更させる必要があります。 しかし、iframeかどうかの判別は、PHPからはできなさそうです。 (もし方法があるなら教えてください><) そこでiframeに指定したURLにパラメータを付け(?iframe=trueみたく)、iframe内でページ遷移が起こった場合もそのパラメータを保持し続ければいいのではないかと考えました。 上に書いたように、呼び出すaction名を変更するprefix機能をそのまま使うこともできません。 またbeforeRenderなどaction名が決まった時点で、prefixを設定しようかとも考えましたがそれも上手くいきませんでした。 どうかこの私の至らない頭に解決法をお与えください。 要件が上手くまとまったら質問サイトにでも投げかけようかな。cakePHP Created
Sat, 23 Oct 2010 14:58:43 +0000