12
results
for イベント
- コンディション:寝不足 朝飯:サンドイッチ 昼飯:餃子の王将 夕飯:残飯 無意味な試験期間が終わってついに夏休みに入った。 ちなみに試験期間中は、トランプしたり人狼したりしながら他人の家に寝泊まりしておりました。 下宿先に帰ることもなく徹夜続きで非常に不健康だった覚えが。 そんなことはともかく、この日はOSC京都2012の日。 きょーくりっのワークショップを開くため、一足早く会場入りした。 ノートパソコンを持っていないため、Mac miniを持っていったのだけどあんまりいらなかったかも。 ワークショップで午前は時間を潰し、午後はLTを書いたりしながらブースに張り付いていました。 あんまりブースを回れなかったけど、mikutterシールはもらえたので満足。 とりあえずダンボール姿になって、又貸ししてもらったPCでLTを終わらせる。 その後の懇親会では、加古川の人とかその周辺と悪ふざけしていたら試験疲れもあって少し眠くなる。 LT後とか懇親会とかでいろんな人に声をかけてもらって頭がパンクしそうに。 オフ会とかブース・セミナー回りとかできなかったのが残念だけどまあ楽しかった。 Twitter / pastak: LTスタンバイ中の @tyage さんです!! #osckansai pic.twitter.com/Z1hm9q8Lイベント Created
Mon, 13 Aug 2012 22:16:04 +0000 - コンディション:寝不足 朝飯:サンドイッチ 昼飯:餃子の王将 夕飯:残飯 無意味な試験期間が終わってついに夏休みに入った。 ちなみに試験期間中は、トランプしたり人狼したりしながら他人の家に寝泊まりしておりました。 下宿先に帰ることもなく徹夜続きで非常に不健康だった覚えが。 そんなことはともかく、この日はOSC京都2012の日。 きょーくりっのワークショップを開くため、一足早く会場入りした。 ノートパソコンを持っていないため、Mac miniを持っていったのだけどあんまりいらなかったかも。 ワークショップで午前は時間を潰し、午後はLTを書いたりしながらブースに張り付いていました。 あんまりブースを回れなかったけど、mikutterシールはもらえたので満足。 とりあえずダンボール姿になって、又貸ししてもらったPCでLTを終わらせる。 その後の懇親会では、加古川の人とかその周辺と悪ふざけしていたら試験疲れもあって少し眠くなる。 LT後とか懇親会とかでいろんな人に声をかけてもらって頭がパンクしそうに。 オフ会とかブース・セミナー回りとかできなかったのが残念だけどまあ楽しかった。 Twitter / pastak: LTスタンバイ中の @tyage さんです!! #osckansai pic.twitter.com/Z1hm9q8Lイベント Created
Mon, 13 Aug 2012 22:16:04 +0000 オープンソースカンファレンス2011 Kobe – オープンソースの文化祭!に参加してきました。
去年と同じハーバーランドで行われたにも関わらず、迷子になってしまいました。
それはともかく、今回は学生LTセミナーでライトニングトークをしてきました。
ここでも毎度のようにプロジェクターと上手く接続ができなくなり、貴重な時間を食いつぶしました・・・。
ごめんなさい。発表はかなりあたふたしてしまい、もともと五分でぎりぎりな内容だったのですが、さらにPCが不調だったためデモすらできないという状況でした。
それでもなんとか端折りながら5分に収めましたがw後はFireFox4のセミナーを見たり火狐グッズをいただいたりしてました。
初・OSC懇親会は楽しかった!
OSC神戸でもらった posted by (C)チャゲ